WWW.KICHIJOUJI.JPは、吉祥寺特集の本・雑誌、まち情報、オススメな本・地元作家を紹介するサイトです。
JP

JP(ジェイピィー)です。
宜しくお願いいたします。



森の映画館

▽井の頭公園野外ステージ
 【日時】10月3日(土)・4日(日)荒天中止・入場無料 夕日が沈むと森のわくわくステージが森の映画館に早変わり。井の頭公園の森にスクリーンを張って、昔懐かしい雰囲気の中でアニメを上映します。今年は森の映画館スペシャルとして、10/3(土)は名作劇場から「赤毛のアン」。おじいちゃんおばあちゃんまで親子三代で楽しめる、心に残る上映会。 10/4(日)はぴえろ魔法少女シリーズの原点、80年代リバイバルで話題の 「魔法の天使 クリィミーマミ」を上映します。お見逃し無く。 ※夕方は冷えますので少し温かい格好でお越し下さい。

10月3日(土)  『こんにちはアン』『赤毛のアン』18:00頃〜

 1975年に始まり、今では母親、祖母の年代となったファンがその子どもたちと一緒に楽しむ作品になった世界名作劇場シリーズ。
その中でも人気の高い「赤毛のアン」と、その原作出版100周年を記念して新たに生まれた作品「こんにちは アン 〜Before Green Gables」です。

●あらすじ
世界で最も愛されている赤毛の少女、アン・シャーリーが帰って来ました! 
6才の幼い女の子アン・シャーリーは、生まれたばかりで両親を亡くし、孤児になってしまいます。アンを引き取ったトーマス家は貧しく、毎日たくさん働かなくてはなりませんでしたが、小さなアンはどんな時でも楽しくて独創的な想像をすることで、辛い日々を明るく過ごしていたのです。
「こんにちは アン 〜Before Green Gables」は、美しいカナダの大自然を舞台に新しく始まる、もう一つの「赤毛のアン」の物語です。
http://www.akageno-anne.jp/
●「赤毛のアン」 総集編 あらすじ
カナダにある美しい島、プリンスエドワード島のグリーンゲイブルズに住むマシュウとマリラの兄妹は、孤児院から働き手の男の子を引き取ろうとしましたが、やって来たのは空想好きな赤毛の女の子・アンでした。はじめはアンを孤児院へ戻そうとしたマリラたちでしたが、おしゃべり好きで変わり者のアンが気に入り、アンを引き取ることを決める。アンはグリーンゲイブルズでマシュウやマリラに見守られ、親友ダイアナや同級生ギルバートたちと過ごし、失敗を繰り返しながらも聡明な女性に成長していきます。 モンゴメリの不朽の名作「赤毛のアン」が、高畑勲と宮崎駿の手によって珠玉のアニメーションになりました。


10月4日(日) 『魔法の天使 クリィミーマミ』17:30頃〜

●あらすじ
10歳の女の子・森沢優は、ある日、夢嵐に巻き込まれた「フェザースターの舟」を偶然助ける。お礼に妖精ピノピノから願いがかなう魔法を授けられた優。魔法で素敵な女性に変身した彼女は、偶然出会った芸能事務所の若社長・立花慎吾から熱烈なスカウトを受け、アイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることになった。 ぴえろ魔法少女シリーズの第一作にして、ぴえろ初のオリジナルTVアニメシリーズとして制作された記念すべき作品。






吉祥寺アニメワンダーランドの正式HPはhttp://www.kichifes.jp/wonderland/になります。当HPは、武蔵野商工会議所に許可を得て更新しております。





▼吉祥寺アニメワンダーランドとは

武蔵野商工会議所と地域コミュニティ、そして在住・ゆかりの漫画家/アニメスタジオが主体になり1999年度より開催してきた全国的にも例を見ない街と漫画家/スタジオが一緒に開催してきたお祭りです。 1970年代中央線文化の中心地でもあった吉祥寺は中央線文化を背景に展開したマンガ、アニメを生み出して来た中心地でもあり、スタジオジブリをはじめ数多くの制作スタジオや作家陣とゆかりをもっています。吉祥寺では地元商工業者とクリエイター、行政、教育機関が協力して事業に取り組む体勢づくりをはじめ、吉祥寺に新たな魅力を付加していくべく観光リソースを整備しており、その一環として吉祥寺アニメワンダーランドを開催しています。 今年は1週目にステージイベントを中心に『吉祥寺アニ名所スタンプツアー』、『森のわくわくステージ』『森の映画館』そして伊勢丹前にサブステージを設置。2週目には名物『吉祥寺おもちゃ市場』と『親子でプラモデルをつくろう!』、そして地元の若手映像/アニメ作家の作品を在住クリエイターが審査する『吉祥寺アマチュアアニメーション映画祭』を開催します。
Copyright (C) 2006 books ruhe. All rights reserved.  吉祥寺JP <キャラクター・画像 (C)ノリコッチ>
このページの引用は各団体のご了解を得ています。 無断でコピー、転写、リンク等、一切をお断りします。